ご検討の方へ・価格

トレーラーハウスをお考えの方へ。
まず、知っていただきたいこと

トレーラーハウスは工場内で加工。大型トレーラーでご希望の場所まで運送します。
設置までに、土地形状や状況、運送経路など各種条件があります。

トレーラーハウスがご希望の場所に設置されるまで

1. トレーラーハウスは
工場生産です

通常の住宅は、現地に資材を運び込んで建築しますが、トレーラーハウスは専用の工場(愛知県稲沢市)にて生産を行います。また車輪はついていますがエンジンはついていないため、自走することはできません。

2. 大型牽引車にて牽引します

トレーラーハウスは自走式ではないため、移動には大型牽引車での牽引が必要です。牽引車が走行できる工場から設置場所までの搬入経路を調査・確認した上、完成したトレーラーハウスを牽引にてご希望の場所まで運び込みます。

3. 現地にて設置後、外構工事を
行います

現地にて設置いたします。ウッドデッキの取り付けや外構工事を行うことで、車輪を覆い隠し一般の住宅と変わらない外観を実現することができます。 ※法規上、車輪を取り外すことはできません。

タイプ別参考価格

価格は本体仕様や運送経路・搬入現場によって大きく変わることがございます。あくまで参考価格としてお考えください。

材料費、為替等の変動により予告なく金額の変更がございます。
詳しくはドリームプロジェクトにお問い合わせください。

一般住居タイプ(大型・ロフト付き)

用途:住居用

トレーラー本体+専用ウッドデッキ(バスタブ・洗面・キッチン・シャワートイレ・収納・間仕切り標準)
暑さ寒さをしっかり遮る2×4工法の高断熱住宅・内装やクロス、水まわりなどの設備が充実した、お二人暮らしにちょうどいいロフト付きのトレーラーハウス。


※イメージです。実際の仕様とは異なります。

全幅2.45m以上の場合

住宅 【 全幅3.45×全長11.0×全高4.15m 】

本体………1000万円~

  • 運送費(25km基本料金)……30万円~
  • 運送各種申請費……15万円~
  • 専用ジャッキ……28.8万円(1基24,000円×12基)
  • 設置レベル調整費……8万円~

本体設置までの合計金額(目安) 1081.8万円~
(税込価格:1,189.98万円~

その他、現地により発生する参考費用

※ 地盤が悪いと安定させるための工事 ※ 搬入設置に重機を使う場合 ※ 配管・配線が長い、浄化槽埋設等 ※ 通常はプロパンガス ※ デッキ以外に屋根や風除室等造作が発生する場合


スケルトンタイプ(大型)

用途:飲食店や美容室などの店舗、社宅など

トレーラー本体+専用ウッドデッキ(シャワートイレ完備)
内装はご自身で自由に設えていただく大型スケルトンタイプ。


※イメージです。実際の仕様とは異なります。

全幅2.45m以上の場合

店舗 【 全幅3.45×全長11.0×全高4.0m 】

本体………700万円~

  • 運送費(25km基本料金)……30万円~
  • 運送各種申請費……15万円~
  • 専用ジャッキ……28.8万円(1基24,000円×12基)
  • 設置レベル調整費……8万円~

本体設置までの合計金額(目安) 781.8万円~
(税込価格:859.98万円~

その他、現地により発生する参考費用

※ 地盤が悪いと安定させるための工事 ※ 搬入設置に重機を使う場合 ※ 配管・配線が長い、浄化槽埋設等 ※ 通常はプロパンガス ※ デッキ以外に屋根や風除室等造作が発生する場合


別荘・セカンドハウスタイプ

用途:別荘、ワークスペースなど

トレーラー本体+専用ウッドデッキ(ユニットバス・ミニキッチン・シャワートイレ・収納・間仕切り標準)
お住まいとは別に、憩いの場として最適な充実設備の整ったコンパクトサイズ。


※イメージです。実際の仕様とは異なります。

全幅2.45m未満の場合

別荘 【 全幅2.45×全長9.1×全高3.8m 】

本体………770万円~

  • 運送費(25km基本料金)……10万円~
  • 専用ジャッキ……19.2万円(1基24,000円×8基)
  • 設置レベル調整費……8万円~

本体設置までの合計金額(目安) 807.2万円~
(税込価格:887.92万円~

その他、現地により発生する参考費用

※ 地盤が悪いと安定させるための工事 ※ 搬入設置に重機を使う場合 ※ 配管・配線が長い、浄化槽埋設等 ※ 通常はプロパンガス ※ デッキ以外に屋根や風除室等造作が発生する場合


スケルトンタイプ(小型)

用途:事務所、サテライトオフィス、個人利用のワークスペースなど

トレーラー本体+専用ウッドデッキ(シャワートイレ完備)
内装はご自身で自由に設えていただくスケルトンタイプの小型版。


※イメージです。実際の仕様とは異なります。

全幅2.45m未満の場合

事務所 【 全幅2.45×全長6.5×全高3.8m 】

本体………580万円~

  • 運送費(25km基本料金)……10万円~
  • 専用ジャッキ……14.4万円(1基24,000円×6基)
  • 設置レベル調整費……8万円~

本体設置までの合計金額(目安) 612.4万円~
(税込価格:673.64万円~

その他、現地により発生する参考費用

※ 地盤が悪いと安定させるための工事 ※ 搬入設置に重機を使う場合 ※ 配管・配線が長い、浄化槽埋設等 ※ 通常はプロパンガス ※ デッキ以外に屋根や風除室等造作が発生する場合

トレーラーハウスの今

明確な法基準がないため、
各メーカー品質や工法が異なります

現在、トレーラーハウスの構造や性能に法律はありません。したがって各メーカーそれぞれ構造・工法が異なります。当然、品質、快適性、耐久性、コストも変わってきます。しかし、見た目ではわかりません。
弊社は年間100棟以上の戸建て住宅をつくる住宅メーカーでもあります。建築基準法を遵守し製作をしていますので、暑い地域でも寒い地域でも、20年30年快適で、安心して移動もできるトレーラーハウス・ライフを目指しています。

設置場所について

ご希望の場所に
トレーラーハウスは設置できますか?

建築のできないような調整区域や農地でも許可を受ければ設置可能です。
但し、トレーラーハウスの設置に関しては法令上明確でないところも多く、解釈により行政との話し合いになる場合もありますので、ご相談ください。

運送について

設置場所まで
行けることが条件に

トレーラーハウス の運送は、道路交通法を遵守し自動車登録証の交付を受けた大型トレーラー車による牽引で行います。トレーラーハウスのサイズは自由に変えられますが、大型の全幅3.4×全長11.0×全高4.0mの曲がる交差点は、8m×8mの道幅が必要です。

ドリームハウス運送の様子

トレーラーハウスの運送必要道路幅

留意ポイント
上記の必要道路幅は直角の場合です。電柱、電線、カーブミラー、道路標識、ガードレール、ブロック塀、フェンス、樹木等の障害物がある場合はさらに必要道路幅が広くなる場合もございます。
逆に高さ30cm以上の障害物がなければ必要道路幅は少なくなる場合もあります。

Q&A

フリーオーダーは可能ですか?
住宅及び店舗・事務所等ほぼフリーオーダーで製作させていただいています。
敷地の大きさや間取り、仕様、ご予算に合わせてお応えいたします。
独自仕様のデザイントレーラーハウスを製造することで、他店との差別化を図った独自のブランド展開が可能になります。
但し、製造上制約のある規定以上の大きなもの、構造上不可能なものには対応できません。また標準車と比べ割高になります。
本体以外にかかる費用は?
輸送費(基準緩和申請+特殊車両通行許可申請料含む)+設置費用+ジャッキ費用+ライフライン工事(水道・ガス・電気)です。ライフライン工事は、電気工事、水道工事、ガス工事(プロパン)が必要ですが費用は、設置場所、業者により違いがありますので、事前にご相談ください。
トイレはどうなっていますか?
トレーラーハウス内のトイレは一般住宅と同じ水洗シャワートイレが標準です。
下水道・浄化槽等へトレーラーハウスから出た配管を接続して使用します。
汚水はどこに流しますか? 水道・電気・ガスは?
トレーラーハウス内の設備および接続は一般住宅と同じく次の方法で接続して使用します。
但し、設置する場合には特殊な工具を使用せず取り外し出来る方法により接続します。
※日本RV・トレーラーハウス協会(旧・日本RV輸入協会)の【トレーラーハウス取り扱いマニュアル】がございますのでお気軽にご相談ください。https://www.jrvia.jp/action/joining.html
大きさや色や仕様の変更はできますか?
弊社は一般戸建の建築会社でもありますので、ほとんどの場合お客様の要望にお応えした注文住宅トレーラーハウスです。
シャーシの幅や長さによって自由に設計可能です。設置場所までの道路事情にもよりますが、ドリームハウスは最大横幅3.5m×長さ11.0m×高さ4.1mを基本設計としております。また、室内の間取りも自由に変更可能です。
注文してどれくらいで、出来上がりますか?
正式受注をお受けして約2ヶ月でトレーラーハウス本体は完成いたします。
但し、運送のための基準緩和申請や特殊車両通行許可申請に時間がかかる場合がございます。(約3ヶ月をお考えください)
防火性はどうですか?
一般戸建住宅と同等です。
本体は2×4構造であるため、一般軸組工法に比べ防火性が優れており、耐火・防汚外壁サイディング、内壁にも石膏ボードを使用しています。火災保険でも枠組工法(2×4構造)はその構造上、難燃性であるため保険料が安くなっております。
地震に対しては大丈夫でしょうか?
トレーラーハウスは移動する際に地震と同様の衝撃、振動を受けるので、それに耐えるよう耐力壁も確保して頑丈かつしなやかに作られており、自重も軽いため倒壊の恐れも極めて少ないと考えられます。 大きな地震でも地面と接するジャッキが制振構造の役目を果たし、大地の揺れを吸収します。
台風に対して大丈夫でしょうか?
トレーラーハウス被害の心配は強風だと思います。実際沖縄地方ではコンクリートブロックとトレーラーハウスを金属で連結させています。揺れに対する対策方法はありますのでご遠慮なくご連絡ください。
※2018年大阪地方を直撃した台風21号が記憶にあると存じます。瞬間最大風速58.1mで関西国際空港の連絡橋にタンカーがぶつかり大きなニュースとなりました。同じ大阪湾に浮かぶ大阪市の舞洲(まいしま)に弊社トレーラーハウスが21台グランピングホテルとして設置していました。沿岸部の一部のトレーラーハウスは50㎝以上横滑りしていましたが転倒はありませんでした。その後安全を考慮し、コンクリート土間を作り金属で繋ぐ工事をいたしました。
保険はありますか?
専属の保険会社と提携しており、住宅同様、建物・家財を守る火災・爆発・落雷・風災・雪災はもちろん、地震による損壊・火災・津波流失などにも対応いたします。
ローンやリースはありますか?
個人様、法人様 共に利用可能です。
<ご注意事項>

【建物として扱われる基準】
トレーラーハウスは車両、設置時点では建築物に該当しない場合であっても、その後の維持管理の結果として次のいずれかに該当するに至った場合には、その時点から建築物と扱われます。
車両設置する場合には十分な注意が必要です。
※参照 別表3.日本建築行政会議第419・170号取扱解説(PDF)

  1. トレーラーハウスの移動に支障となる階段・ポーチ・ベランダ・柵等があるもの。「移動に支障のある」ものには、次のものも該当する。
  2. 車輪が外されているもの、又は車輪は取り付けてあるが走行するために十分な状態に車輪が保守されていないもの。
  3. 上部構造が車輪以外のものによって地盤上に支持されていて、その支持構造体が容易に取り外すことができないもの(支持構造体を取り外すためにはその一部を破壊することが必要な場合等)
  4. トレーラーハウスの敷地内にトレーラーハウスを移動するための通路(トレーラーを支障なく移動することが可能な構造(勾配・幅員・路盤等)を有し、トレーラーハウスの位置から公道に至るまで連続しているもの)がないもの。
  5. 給排水・ガス・電気・電話・冷暖房等のため設備配線配管等をトレーラーハウスに接続する方式が脱着式(工具を要さずに取り外すことが可能な方式)でないもの。
  6. その他、トレーラーハウスの規模(床面積・高さ・階数等)・形態・設置状況から、随時かつ任意に移動できるとは認められないもの。

Copyright Dream Project. All rights reserved.